走ることが大好きな方のためのお店。インプレッサWRX、BMW Mモデルのチューニング&メンテナンスが主業務。ラリードライバー小西重幸主宰。ラリー参戦やサーキットの走行サポートおよびそれら競技車両の製作を行う。オリジナルサスペンションの開発・販売事業あり。特に特注セッティングのサスペンションを得意とする。エンジン部門ではスバルWRX用のEJ20エンジンのオーバーホールを得意とし、純正再現をコンセプトとしたリビルトエンジンを販売する。
<< 2025/02 >> 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28
アクセス解析
プロフィール
HN:
A/m/s office
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
Rally Promotion Office


A/m/sフルカラー GRB。

今日はA/m/s Chinaので正式オープニングイベント。
PM3時(日本時間の4時から)はデモランイベントも開催。

拍手[4回]

アタックシリーズ(サーキット・峠)が早くも開幕。
まずはサーキットアタックから始まります。第一戦は茂原サーキット。

何か自分自身で目標を決めてチャレンジしたい・・自分の技量を試してみたい・・こんなひとにはバッチリのイベントです。
練習走行もありますので、初参加のビギナーから腕試しのベテランまで・・。

A/m/sは受付Proショップとなっています。
お問い合わせ、お申し込みは
office@active-ms.com まで。

第一戦の締め切りはもうまもなく。
お見逃しなく!

アタックシリーズ公式WEB

拍手[1回]


2006年も氷上ドライビングレッスン開催しました。今年は暖冬?で天候に翻弄されたスケジュール。来年もやります!

http://www.rallytraining.com


《過去の記事》
氷上ラリードライビングスクールのお知らせ<>  氷上ラリードライビングスクール2006 概要
A/m/s RTC事務局

■ 開催の概要
滑りやすい氷上にて4WDカーのアグレッシブなドライビングを学ぶ
■ 開催場所  八千穂レイク
長野県南佐久郡八千穂村八千穂高原自然公園内
■ 開催日程  2月4日(土)
■ 募集人数  6名 
■ クラス    A(上級)/ B(ある程度MS経験アリ)/ C(初級)
■ 講習料   25,000円 /1名 (受講料・走行料・教習車費用を含む)
■ 講師  小西重幸(ラリードライバー)
■ 教習車   スバルインプレッサGC8(2Lターボ4WD車)
■ タイヤ   スタッドレス
■ ラリードライブ体験車両  GC8 GroupN (スパイクタイヤ)
■ 当日スケジュール
集合時間:午前7時 八千穂レイク会場
受付時間:午前7時~7時 終了次第ブリーフィング開始
走行時間:8時~12時 13時~14時半くらい

■お申し込み方法;
下記URLへアクセスまたはFAXにてお申込ください。
RTC事務局
office@rallytraining.com
東京都小平市小川町2-1846-1 A/m/s Inc.内
TEL042-308-1000/Fax042-308-1001
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

[レッスン内容]
※2006年は4WDのアグレッシブドライビングを学びます。
・ターンインはクルマとの対話
・アクセルワークで曲がるということ
・コーナリングのバランス感覚
・ブレーキのタイミング
・フェイントモーションの使い方

拍手[0回]

© [ BLUE MIRAGE - bm-black ]