走ることが大好きな方のためのお店。インプレッサWRX、BMW Mモデルのチューニング&メンテナンスが主業務。ラリードライバー小西重幸主宰。ラリー参戦やサーキットの走行サポートおよびそれら競技車両の製作を行う。オリジナルサスペンションの開発・販売事業あり。特に特注セッティングのサスペンションを得意とする。エンジン部門ではスバルWRX用のEJ20エンジンのオーバーホールを得意とし、純正再現をコンセプトとしたリビルトエンジンを販売する。
<< 2025/04 >> 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30
アクセス解析
プロフィール
HN:
A/m/s office
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
Rally Promotion Office
[125] [124] [123] [122] [121] [120] [230] [229] [228] [227] [226]


競技車両とくにラリーに使われるクルマは過酷です。こんなことはしょっちゅう(もちろんめったにないことが理想・・)です。ビギナープライベータにとってまずはうまくなること。そういう意味で、通常の板金ステップを踏んでお金をかけてきれいにクルマを直すのはあまり得策ではありません。それで出場するお金がなくなってしまっては本末転倒ですから。
・・とはいうものの、あまりに醜い外観じゃあ、やはりスポンサーへのアピールも難しい。

そんな状況の妥協策として当社では通称“ラリー板金”というものを実施。これはものすごくきれいに直さなくても客観的に見てそれなりの外観に戻すという仕上げ。でも走行に大事なサスペンションアームやアライメントは出来るだけきっちり修理して調整するというものです。

ガソリンとタイヤを消耗してガンガン走るのが向上心旺盛の方にはピッタリのこのメニュー。

でも基本は“速いクルマはキレイ”ですのでお忘れなく。

拍手[0回]

コメント
コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
トラックバック
この記事にトラックバックする:
© [ BLUE MIRAGE - bm-black ]