走ることが大好きな方のためのお店。インプレッサWRX、BMW Mモデルのチューニング&メンテナンスが主業務。ラリードライバー小西重幸主宰。ラリー参戦やサーキットの走行サポートおよびそれら競技車両の製作を行う。オリジナルサスペンションの開発・販売事業あり。特に特注セッティングのサスペンションを得意とする。エンジン部門ではスバルWRX用のEJ20エンジンのオーバーホールを得意とし、純正再現をコンセプトとしたリビルトエンジンを販売する。
<< 2025/02 >> 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28
アクセス解析
プロフィール
HN:
A/m/s office
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
Rally Promotion Office
[191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181]

BMW E30 M3 サスペンションキット販売開始<>◆コンセプト
ラリーはあらゆるステージ、千差万別のコンディションをいつでも最速で駆け抜けることを求められます。これまでも多くのサスペンションがリリースされているE30M3ですが、かつてラリーでも活躍したM3をラリー経験豊富なA/m/sがこれまでとは違った視点でプロデュース。ラリーターマックスペックというコンセプトで仕上げました。ラリーにおける重要要素はどんなステージでもコントローラブルなこと。低速でも高速でもあらゆるワインディングでの懐深くFRらしいハンドリングとコントロール性を目指しています。 そのオールマイティさは、サーキットユースはもちろん日常のストリートユースでも・・
これが「ラリーターマック・コンセプト」です。

◆価格

¥293,000 (オリジナルスプリング仕様)
¥324,000 (TEINスプリング仕様)
¥336,000 (Eibachスプリング仕様)

◆スペック

① モノチューブ構造/
低速時のしなやかさと高速時の安定性を両立するモノチューブ構造を採用。ストラットも特殊構造により倒立タイプに匹敵する動的剛性を確保。摺動フリクションも低減。
② 減衰力40段調整/
オリジナル形状のニードルバルブによって幅広い調整幅を確保。ストリートからサーキットまで、そしてスプリング変更にも対応。
③ リザーバータンク式/
フロント・リアともにアウターリザーバータンクによりオイル容量を確保。(リアのホースタイプリザーバータンクはサスペンションアームに取り付け)
④ ダブルケース/
フロントはダブルケースとしてノーマル以上のストラット強度を実現。
⑤ ストローク/
ヘルパースプリングにより伸びストロークを十分確保。ストリートにありがちな、うねりのあるラフ路面でも確実なトラクションとハンドリングを実現。
⑥ 車高調整/
フロントはもちろん、リアにも車高調整機能を設定。スプリング変更に対応するとともに、ステージによって前後車高バランスを変える細やかなセッティングが可能。
⑦ スプリング/
基本レートは10K/10K。もちろんそれ以外のレート選択も可能。またオリジナルのドイツ製スプリングのほかにTEIN製やEibach製も選択可能。
⑧ キャスター調整機能/
トップマウントのボディ取り付けボルト穴を6穴仕様にすることで、通常のキャンバー調整機構にプラスしてキャスター調整方向の選択も可能。大きめのキャスター角をもつE30M3のハンドリングをクイックなものに改善。

【詳細はぜひお問い合わせください】(2005/10/11)

拍手[0回]

コメント
コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
トラックバック
この記事にトラックバックする:
© [ BLUE MIRAGE - bm-black ]