走ることが大好きな方のためのお店。インプレッサWRX、BMW Mモデルのチューニング&メンテナンスが主業務。ラリードライバー小西重幸主宰。ラリー参戦やサーキットの走行サポートおよびそれら競技車両の製作を行う。オリジナルサスペンションの開発・販売事業あり。特に特注セッティングのサスペンションを得意とする。エンジン部門ではスバルWRX用のEJ20エンジンのオーバーホールを得意とし、純正再現をコンセプトとしたリビルトエンジンを販売する。
<< 2025/04 >> 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30
アクセス解析
プロフィール
HN:
A/m/s office
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
Rally Promotion Office
[150] [149] [151] [232] [148] [231] [147] [146] [145] [144] [143]

ヨーロッパのナショナルラリー選手権では、ラリーカーとしても名車のE30M3に混じって時々見かけるのがこの318Ti。テールが短いハッチバックスタイルはなんとなくラリーカーっぽい雰囲気も持ち合わせているような気がします。

さて、この意外にラインナップの少ない318Ti用のサスペンションキットを製作してみました。現在ターマックラリーカーコンセプト?のデモカーを製作中。それようの足にと開発しました。もっとも開発といってもE30M3の時のように気合を入れて作ったものとは違います・・・。バリバリに気合をいれて手を加えていくサンマルM3とちがって、どちらかといえば手軽にスポーツ走行を楽しめるようにと価格はものすごく抑えたコンセプトで開発中。低コストとはいってもTiのパワーや重量バランスそしてサスペンションストロークは考慮してセッティング中です。完成したらまた詳細はお知らせしますのでお楽しみに!

(こちらのキットはテストのみで商品化はしなくなりました。2008年5月より発売した量産モデルに統合して製品化となります。2008.5.14)

拍手[0回]

コメント
コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
トラックバック
この記事にトラックバックする:
© [ BLUE MIRAGE - bm-black ]