オリジナルパーツを開発、リリースしている事もあってか
他社製品の取り付けをしていない?と
思われる事もありますが、実際そんな事はありません。
例えばこちらの車両ではマルシェさんのオリジナルパーツ
・トリプルエフェクトブッシュ
・リアブッシュすぐるくん
・コーンプロテクター
以上3点を取り付けしています。
トリプルエフェクトブッシュとリアブッシュすぐるくんは
タイヤの接地性、フィーリングを改善するのに役立ち、コーンプロテクターは
ノーマルのプロテクターと違い、必要な分だけブレーキの熱害から
エンドブーツやショック、配線を保護する為のパーツです。
トリプルエフェクトブッシュは、フロントロワーアームのリア側のブッシュに装着するものです。
スペーサーを使い、キャスター角をお好みでセッティングできます。
ここを調整可能にすることで、ブレーキングやステアリング応答性などを
ドライバーの好みやサスペンション仕様によって変化させる優れものです。
またリアブッシュすぐるくんは、リアメンバーブッシュの合計4箇所に挟み込むカラーです。
(クリックで参考写真を表示/赤丸部分に装着します)
大きなゴムを介してボディにマウントされるリアメンバーですが、
ここはサスペンションアームがすべて集合している重要な部分。
静粛性や上品な乗りごこちにはいいのですが、
スポーツ走行となるとちょっとダイレクト感にかけます。
ここを動きにくくすることでよりシャープなハンドリングにするためのもの。
この商品が優れているのは、挟み込むプレートの入れ方でリアサスペンションの
動きの特性を変えられるようになっていることろですね。
これら2つを組み合わせればGRBはさらに楽しくなります。
ますます走らずにはいられないクルマになりますよね。
A/m/sではサスペンション仕様やお客さまの走るステージにあわせて
おすすめの“取り付け方(セッティング)”をしています。
それから、コーンプロテクターは
ノーマルのプロテクターと違い、必要な分だけブレーキの熱害から
エンドブーツやショック、配線を保護する為のパーツ。
これもハードに走るならあったらなおいいパーツですよね。
A/m/sではこの他にも国内外問わず、様々なメーカーのパーツを
取り寄せ・取り付けしています。
もしこんなパーツは無いの?といった希望があれば、連慮無くご質問下さいね。