走ることが大好きな方のためのお店。インプレッサWRX、BMW Mモデルのチューニング&メンテナンスが主業務。ラリードライバー小西重幸主宰。ラリー参戦やサーキットの走行サポートおよびそれら競技車両の製作を行う。オリジナルサスペンションの開発・販売事業あり。特に特注セッティングのサスペンションを得意とする。エンジン部門ではスバルWRX用のEJ20エンジンのオーバーホールを得意とし、純正再現をコンセプトとしたリビルトエンジンを販売する。
<< 2025/04 >> 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30
アクセス解析
プロフィール
HN:
A/m/s office
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
Rally Promotion Office
[282] [281] [280] [279] [278] [277] [276] [274] [275] [273] [272]


デビューからターマックを主舞台としてチャレンジしてきたスーパーデミオ。

かねてから計画のあったグラベルラリーへ新たにチャレンジします。
参加するイベントは、グラベル初戦としてはいきなりのハードチャレンジ!?
アジア・パシフィックラリー選手権 第2戦・ラリー北海道!
といっても、全日本ラリー部門での参戦です。
もっとも走るステージと走行距離は変わりません。

当然のこと、ターマック仕様をそのまま持ち込むわけにはいきませんから
グラベルに合わせて仕様変更を施します。

オイルパンガードの追加、フロアや足回りの保護
・・・当然“足回り”もA/m/sのスペシャルのグラベルサスペンションです。
車両製作時もそうでしたがデータのあまりないマシンだけに経験と既存データを
便りに製作します。
すでにシェイクダウンを済ませましたが初期試作としてはまずまずでしょうか。

いまは、シェイクダウン後の傷跡?を補修しつつ、
来るべき日の本戦にむけて目下改良作業中です。

拍手[1回]

コメント
コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
トラックバック
この記事にトラックバックする:
© [ BLUE MIRAGE - bm-black ]