DEデミオ用のA/m/sオリジナルサスペンションキットをご装着頂いた 東京都のIさんです。
以前はレーシングカートでの走行を楽しまれていた方という事も有り ラリーターマック仕様にちかい"Type-“rt”を選択されています。
「なぜ、もっと早くにサスに手をださなかったのだろう。 乗用車がここまで走りやすくなるとは想像できなかった。 安心感・安定感が段違いすぎて、笑いが込み上げた」
というほどの驚きだったご様子です。
さて、装着直後のインプレッション。
「カートなら自分なりに楽しんで乗れるんですが、乗用車はまったくダメ」 という話を最初にさせていただいたんですが、 そのカートの楽しい感覚に近づいた印象もあり、 乗用車のドライブが格段に楽しくなってきました。
設定いただいていた減衰・車高ですが、 サスの慣らし中で、自分の慣らしはこれからで、 ノーマルで乗っていた感覚+アルファ程度でしょうけど、 どこから踏んでも、どこで減速しても、しっかり受け止めてくれ、 安心感がとんでもなく高いレベルに感じられます。
また、クルマ(路面)からのインフォーメーションもしっかり伝わってくるようになり、 中速域程度や凍結路面で滑っても不安なく安心して対処していられます。
さて、その後ですが、 小西さんがおっしゃっていた通り、(少し前ですが)当りが柔らかくなった感じがします。 バネレートがワンランク低くなったようにすら感じます。(慣れでしょうかね(笑))曲げたい方向に(思った以上に!?)曲がる、 コーナリング中の加減速でもしっかり受け止めてくれる、 路面の状況をしっかり伝えてくれる、 自分には、とても走りやすくなったのは、前回のインプレから変わっておりません!!
それと、感激していた自分が落ち着いてきたのか(笑)、これも単なる慣れか、 少しずつ、ロール感なども感じられるようになってきました。 車重をタイヤに乗せて曲がる感じを少し思い出しました。早く今のタイヤを使い切って、ちゃんとしたスポーツ・ラジアルにしてみたいですね。 」
***********************************************
サスキットの装着後、ドライブを楽しんで頂けてうれしい限りです。 (お忙しい中、インプレッション感謝します)
以上、弊社のラリーターマックサスペンション系のインプレッション紹介でした。