今回はGRFインプレッサに A/m/sオリジナルサスペンションキット、Type-RTを装着しました。 本来GRB用として設定していた製品ですが、基本的にはそのまま無加工で装着可能です。
重量的にも、パワー的にもそのままのセッティングで問題ありません。
ちなみに、元々A/m/sで既にダウンサスを装着させてスタイリングはばっちりきまっていたのですが、 スポーツドライビングをさらに楽しむ決意!?のもと、ラリーターマックコンセプトの 弊社オリジナルサスペンションキットに交換していただきました。
剛性感のあるコーナリングはやはり純正ショック+ローダウンスプリングの比ではありません。 初期を多少鈍くつくってあるので、初期反応がいいというよりは、コーナリング中のロールの コントロールがしやすく、アクセルを開けていくことで安定するような旋回性能が特徴です。
この辺は実戦のラリーターマックサスペンションのセッティング方向と一致しています。
Type-RTは基本コンセプトにある“オールマイティー”の通り、 街乗りから峠・ミニサーキットまでをカバーするサスペンションキットですから、 普段の街中からたまに?行く峠道やサーキットまで。 様々なシチュエーシンでドライビングを楽しんで頂けるとおもいますよ。