走ることが大好きな方のためのお店。インプレッサWRX、BMW Mモデルのチューニング&メンテナンスが主業務。ラリードライバー小西重幸主宰。ラリー参戦やサーキットの走行サポートおよびそれら競技車両の製作を行う。オリジナルサスペンションの開発・販売事業あり。特に特注セッティングのサスペンションを得意とする。エンジン部門ではスバルWRX用のEJ20エンジンのオーバーホールを得意とし、純正再現をコンセプトとしたリビルトエンジンを販売する。
<< 2025/04 >> 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30
アクセス解析
プロフィール
HN:
A/m/s office
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
Rally Promotion Office
[430] [396] [395] [392] [390] [388] [387] [386] [384] [380] [379]

最近時々お問い合わせ頂いてます、アクリルウィンドウです。

BMW M3をはじめ各種用意しています。
~BMW用 E30M3、E36M3、E46M3等
~SUBARU用 GC8 4ドア、GC8 2ドア、GDB、GRB
~BMW MINI用 R53用、R56用
リアウィンドウ、サイド4枚の合計5枚セット。これで超軽量仕様のボディが実現します。

特徴は、ストリートカーにも十分使用可能な”4mm厚、ハードコート・ポリカーボネート”というところ。リアウィンドウやクオーターはラウンド形状で、縁がブラックアウトされていますので、純正ガラスとおなじように接着剤、モール等を使って取り付けが可能です。また、ドア部分についても純正ガラスと同じ取り付け方をするようになっています。(~パワーウィンドウの開閉も可能)

とはいっても、ハードコートとはいえさすがにガラスよりは傷がつきやすいのであまり日常では開閉はしないほうがいいかもしれません。・・・もっとも、ここまで改造される方はそこはうまくケアしながら使っていただけるのではないかと思っています。それほど緊急でなければウィンドウを開閉することもないかと。(エアコンがあれば!?)

ちなみに、競技車両だとクリア色”が似合うのかもしれませんが、ブロンズやブルーの色もいれることが可能です。
また、完全軽量化の競技仕様!という場合には、”ハメ殺し”用形状のものにスライド窓を入れることも可能です。

ちなみに、気になる重量ですが、BMW M3の場合の参考値ですが、1セット5枚で20キロ前後のものが9キロ前後というところでしょうか・・。半分以下!

車種がいろいろなので、在庫は大変なんですが、とりあえずE36M3用、E30M3用を製作中。急ぎでご入り用の方はお早めにご注文ください! (通常の納期だと3~4週間です)

拍手[3回]

コメント
 
無題
BMW E36 M3アクリルウインドウ

おいくらですか?
【2012/09/21 20:50】 NAME [SOMEYA] WEBLINK [] EDIT []
コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
© [ BLUE MIRAGE - bm-black ]