走ることが大好きな方のためのお店。インプレッサWRX、BMW Mモデルのチューニング&メンテナンスが主業務。ラリードライバー小西重幸主宰。ラリー参戦やサーキットの走行サポートおよびそれら競技車両の製作を行う。オリジナルサスペンションの開発・販売事業あり。特に特注セッティングのサスペンションを得意とする。エンジン部門ではスバルWRX用のEJ20エンジンのオーバーホールを得意とし、純正再現をコンセプトとしたリビルトエンジンを販売する。
<< 2025/02 >> 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28
アクセス解析
プロフィール
HN:
A/m/s office
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
Rally Promotion Office
[182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173] [172]

スバル・リヤキャンバ-調整ボルト<>インプレッサなどのスバルのリヤストラットはフロントのそれと比べると、取り付けボルト部分にキャンバー調整の機構がありません。もちろん、キャンバー調整式ピロアッパーマウントを装着するという技もありますが、これはもっとお手軽。

ボルト部分がカム形状になっていてボルトをまわすことでキャンバーを調整するもの。
(まあ、フロントと同じ構造です・・)

欧州では普通のクルマのメンテナンスのなかでアライメントは、とくに重要なものとしてかなり気を使っているようです。このような背景の中から登場した(というより欧州では一般的・)ボルトです。

さて、ノーマルよりボルト径は細いけど大丈夫なんでしょうか・・?
~大丈夫です!
上記のとおり欧州では実績があるし、既にインプレッサのラリー車でラフロード、ターマックとガンガン走って・・全く問題ありませんでした。

定価¥5985


*量販店販売のものと違って回り止め機構付き。
確実にキャンパー角調整が可能です。(2004/4/30)

拍手[1回]

コメント
 
BP・BL系レガシィへの適合は?
初めて書き込みします。
平成18年式BL5レガシィB4SpecBに乗っていますが、このたびダウンサスを装着することになりました。
ただ、色々と情報収集したところ、レガシィ系は車高を下げるとリアのキャンバー変化が激しいとのことでした。
そこで、タイヤの変摩耗を防ぐためにも、リアのキャンバー調整を検討していたところ、こちらの商品を発見しました。
こちらのボルトはBP・BL系レガシィにも装着可能でしょうか?
可能であれば今すぐにでも注文したいのですが…購入は電話でも可能でしょうか?
【2006/07/20 23:09】 NAME [ふくちゃん@北海道] WEBLINK [URL] EDIT []
コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
トラックバック
この記事にトラックバックする:
© [ BLUE MIRAGE - bm-black ]