走ることが大好きな方のためのお店。インプレッサWRX、BMW Mモデルのチューニング&メンテナンスが主業務。ラリードライバー小西重幸主宰。ラリー参戦やサーキットの走行サポートおよびそれら競技車両の製作を行う。オリジナルサスペンションの開発・販売事業あり。特に特注セッティングのサスペンションを得意とする。エンジン部門ではスバルWRX用のEJ20エンジンのオーバーホールを得意とし、純正再現をコンセプトとしたリビルトエンジンを販売する。
<< 2025/04 >> 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30
アクセス解析
プロフィール
HN:
A/m/s office
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
Rally Promotion Office
[332] [331] [330] [329] [328] [327] [326] [325] [324] [323] [322]


驚愕の・・といってもなにが?というハナシだと思いますが

このクルマは走行距離が17万キロ。
GDBの涙目ですから、これだってそれなりに話題性のある内容かもしれませんが、
なにがすごいって・・

このクルマ、“1回目、つまり最初のクラッチ交換”だそうです。
ワンオーナーだから間違いはないでしょう。

しかも北海道ならいざ知らず、東京ナンバーですから。
“すごい”としか言いようがありません。

これ以上の驚きを与えられるという自信のある方・・ぜひご連絡ください(笑)

そして、外した後のクラッチを見ましたが(写真を撮り忘れた・・)
まるで、5万キロ走行という感じ。

「これだったら、20万キロまでいけましたかね・・」

~たしかにイケたかも。いやいや、これだけ使えば十分!?
こうなると、別の意味で職人芸的ドライビングテクニックです。

GDB-clutch2.JPG









(次の20万キロを目指すべく!?、クランクシールと6MTのオイルシール系はすべて交換しました。写真はシール交換前の状況です。。)


拍手[1回]

コメント
コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
トラックバック
この記事にトラックバックする:
© [ BLUE MIRAGE - bm-black ]