走ることが大好きな方のためのお店。インプレッサWRX、BMW Mモデルのチューニング&メンテナンスが主業務。ラリードライバー小西重幸主宰。ラリー参戦やサーキットの走行サポートおよびそれら競技車両の製作を行う。オリジナルサスペンションの開発・販売事業あり。特に特注セッティングのサスペンションを得意とする。エンジン部門ではスバルWRX用のEJ20エンジンのオーバーホールを得意とし、純正再現をコンセプトとしたリビルトエンジンを販売する。
<< 2025/04 >> 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30
アクセス解析
プロフィール
HN:
A/m/s office
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
Rally Promotion Office
[343] [341] [340] [339] [338] [337] [336] [335] [334] [333] [332]

USAオレゴンにある、PERRIN PERFORMANCE とディーラー契約を結び、パーツ販売を始めました。

スバルのハイパワーチューニングには良好なパーツがそろっています。すでにチューニングカーとしてのテストは十分な実力パーツで、弊社デモカー製作にも大きくかかわりますので、弊社にても順次テスト予定です。

エンジンチューニングには、先日扱い開始のJEピストン等のエンジンパーツももちろん重要ですが、それとあわせて補機類パーツも重要です。このメーカーはスバル車のチューニングに特化しているので(EVOやBMWミニ等もありますが・・)、ステーボルトオンだったり、耐久や性能評価付だったり、専用設計となっているのがうれしいパーツです。国産にももちろんいいパーツはたくさんありますが、500馬力オーバーなど日本ではあまり一般的でない?クレイジーチューニングについてはやはりUSAパーツは時に強い見方です。

またこのメーカーの特徴は、パワーチューニングだけでなく、足回り系もユニークでリーズナブルなパーツをラインナップしていること。マシンのトータルバランスを重視するA/m/sとしては、商品コンセプトとても共感できます。うちでもゼロ開発をイロイロ企画してあるのですが、やりたいことが多すぎて・・開発スピードが遅くて先を越されてしまいます(笑)

共同開発も含めすこしずつラインナップを増やす予定ですので、ご期待ください!

logo.jpg building01.jpg 1963_large.jpg
2844_large.jpg 162_large.jpg 2416_large.jpg

拍手[4回]

コメント
 
良いですね♪
HPみました!
魅力的なパーツが結構ありますね!!
【2011/07/20 00:55】 NAME [GC8触媒くずれ太郎] WEBLINK [] EDIT []
コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
トラックバック
この記事にトラックバックする:
© [ BLUE MIRAGE - bm-black ]