走ることが大好きな方のためのお店。インプレッサWRX、BMW Mモデルのチューニング&メンテナンスが主業務。ラリードライバー小西重幸主宰。ラリー参戦やサーキットの走行サポートおよびそれら競技車両の製作を行う。オリジナルサスペンションの開発・販売事業あり。特に特注セッティングのサスペンションを得意とする。エンジン部門ではスバルWRX用のEJ20エンジンのオーバーホールを得意とし、純正再現をコンセプトとしたリビルトエンジンを販売する。
<< 2025/02 >> 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28
アクセス解析
プロフィール
HN:
A/m/s office
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
Rally Promotion Office
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]


 
現在、A/m/sワークショップではバイパーのモディファイ中。

 いろいろ山のようにメニューがありますが・・・
まずは、リアのパーキングブレーキ用キャリパーの取り付け。

AudiのR8のようなスーパーカーでは常識のダブルキャリパーです。
リアキャリパーを大型化すると、純正のワイヤーサイドブレーキが使えなくなってしまいます。
競技車両は油圧のパーキングブレーキがあればOKかもしれませんが、
それでは車検が通りません。
それになにより長時間駐車しておくには不安。。

ですからワイヤー作動キャリパーは必須です。
(ちなみに、A/m/sではVW,GOLF用を先日ラインナップしました←さりげなくPR)

それにしても、このリアクウォーターのトレードマーク。迫力です。
そして取り付けたキャリパーにも同じマークが・・(特注だそうです)。
この風景、なんだか、眺めているだけで飽きません。
コーヒーでも1杯・・。

いやいや、他にもたくさんのメニューがあるのでてきぱき進めないといけませんね。

DSC07454-ss1.JPG

~つづく

拍手[1回]

A/m/sから新規キャンペーン開始のお知らせ。

今月はユーロカーのブレーキキャリパー、BMWの強化ブッシュ類が
大変お求め安くなっております。
特にE82/90/92用の強化ブッシュはサーキットユーザーの方にお勧めです。
ご検討中の方はこの機会に是非一度ご覧下さい。


★キャンペーン期間
10月20日~10月31日

--------------------------------------------------------------
★【その1!】ブレーキキャリパーキット販売開始キャンペーン

Audi、VW車用の設定をしておりましたブレーキキャリパーキットですが
この度BMW用もラインナップに加わる事が決定しました!

BMW用キットはPRのため、数量限定で通常価格から
大幅にお値引きしての販売となっておりますので
ご検討中の方はこの機会をお見逃し無く!

詳細は こちら からどうぞ。
ご注文、お問い合わせはメールまたはお電話(042-316-3000)にてどうぞ。


--------------------------------------------------------------
★【その2!】E82・90・92パーツ特価キャンペーン


E90・92 3シリーズ(M3除く)および E82 1シリーズ用
強化リアデフマウントセット・強化リアサブフレームマウントを
各1セットの数量限定で特価販売致します!
サーキットをハードに走行されるオーナーさんには特にお勧めです。

ご注文等詳細は こちら からどうぞ。


--------------------------------------------------------------

~以上、今月のご案内でした。~

各キャンペーンのご不明な点につきましては、お気軽にメールまたは
お電話(042-316-3000)にてお問い合わせ下さい。

拍手[0回]



先月から販売を開始したポルシェ6pot流用ブレーキキット。
Audi TTSに装着したので、そのイメージ写真です。
BBSの19インチ(8.5J+31)でしたが、スペーサは特に必要無しで問題なくクリアでした。

6potのディスクサイズ350mmといっても、さすがに19インチではまだ余裕です。
(なので、もし4potの330mmあたりだとおそらくちょっと物足りないかもしれませんね)

このホイールサイズだと構造的には370mmでも可能ですので、そうするとさらに過激さはあるのかもしれませんが、スポーツ走行などトータルで考えると、前後バランス的には、これくらいがお勧めだと思います。
もっとも、6potの赤キャリパーが印象的なので、これでも十分にインパクトありですが・・。

ちなみに、このディスクは1ピースですが、スポーツタイプなので、ミニサーキットや派手なワインディングにも持ち込んでもそれなりに大丈夫。峠のターマックで実験済みです。

(写真は装着直後なので、ディスクの表面がコーティングされたまま。
・・・最後に写真を撮るべきでした。)

拍手[6回]



8月下旬より、ブレーキアップグレードキットを
新製品としてラインナップに追加しました。

今回新規に設定したこちらの製品は、AUDI・VWの各車へ
ボルトオンでの装着が可能な、ポルシェカイエン用の6PODキャリパーを使用する
フロントブレーキのアップグレードキットです。

今回キットのメインアイテムとしてチョイスした
ポルシェカイエン用のbrembo製6ブレーキキャリパー。

 

6PODであるにも関わらず、実測重量約4.2キロと超軽量に作られている為
ブレーキの大型化を図ったとしても、キャリパー単体の重量で考えると
場合によっては軽量化にもなってしまう!?という驚異的なスペックを持つ製品です。
(ちなみに、スバル用の2PODノーマルキャリパーだと重量5.6キロでした。
 数字で見ると大差無い様にも思えますが、手にとって見るとその差は明らか…)

 

その上あくまでもポルシェの純正キャリパーですから、ダストブーツは勿論付いていますし
ブレーキのO/Hキットやパッド等消耗品の供給に関しても安心してご利用頂けます。
(パッド・ローター・ブレーキラインに関しては弊社にてリペアパーツ設定がございます。)

ちなみに簡易測定での参考値となりますが、
ピストンサイズは異径の約27、31、35ミリとなります。
数字だけを見るとやや小ぶり?と思われる方も居るかもしれませんが
逆にこのサイズがこのキットの狙いでもあるんです。



通常ブレーキ(キャリパー)が大型化してピストンが増えるなどした場合、
その分フルードの流量も増えますが、それがあまりにも増えすぎると
マスターシリンダーからの送量が不足し、かえってブレーキタッチの改悪に繋がってしまいます。
そこで、可能な限り大きなサイズの製品を選びつつ、ノーマルマスターシリンダーのままでも
フィーリングを悪化させない、適度なサイズとして落ち着いたのがこのキャリパーだったんですね。

軽量で、6PODで、なおかつマスターシリンダーを交換する必要も無く、
ブレーキラインやローター、パッド、その他ショートパーツ等も揃えましたので
基本的にはキットだけでブレーキのアップグレードをお楽しみ頂けます。

ブレーキアップグレードキットの新基準とも言えるこの製品。
ドレスアップ目的のオーナーさんにも、サーキット等ハードにご利用頂くオーナーさんにもお勧めです。
(パッド・ローターを変更したハード走行対応のキットも別途設定有。)

沢山のお問い合わせ、お待ちしています!

ご注文・詳細はこちらから。
お問い合わせはメール、またはお電話(042-316-3000)にてどうぞ。

拍手[1回]

 
◆お気楽お助けメニュー
~メタルがいってしまった(カタカタ音)エンジンの修理

①丸ごと乗せ代え
費用;税抜 10万円(部品代工賃すべて込み)
対象;GC8A~C型
用途;ノーマルユース
換装EG;9万キロ前後走行車
在庫;1台分のみ
備考;ノークレームEGになります。
(→終了しました。ありがとうございました)

②ショートブロック交換
費用;税抜 18万円(部品代工賃すべて込み)
対象;GC8全車(STIグレードはご相談ください)
用途;ノーマル/少々のブーストアップ
換装EG; 走行5万キロ以下B系エンジン(後期WRXエンジン相当)
在庫;2台分
(→終了しました。ありがとうございました)

◆通常オーバーホール
①オーバーホールメニュー
費用;税抜 約50~60万円(部品代工賃すべて込み)
対象;GC8全車
(→ご予算に応じて、30万円前後、40万円前後メニューもあります)

-------------------------------------------------------------------------------------------
◆パワーアップメニュー(オーバーホール同時)
~オーバーホールとあわせて行うエンジンのアップグレード

①2.2L仕様(Stage1)
特徴;ストロークアップ2.2L/トルクアップ/EJ20ベース高回転特性
費用;税抜 概算60~70万円(部品代工賃すべて込み)
対象;GC8/GDB/GRB
用途;ノーマルブーストアップ/ターボグレードアップ仕様
仕様;Weiscoピストン/TOMEIコンロッド/強化メタル他
備考;ECU調整必要

②2.2L仕様(Stage2)
Stage1+ハイカム組込
費用;税抜 概算80~90万円(部品代工賃すべて込み)
対象;GDB/GRB
仕様;Stage1+TOMEIポンカム
備考;ECU調整必要

③2.2L仕様(Stage3)
Stage2+サイズアップターボ
~燃料系も含め総合的なメニューが必要ですので
別途お問い合わせください。

-------------------------------------------------------------------------------------------
◆お手軽チューニング
~まだまだ元気なエンジンであれば、お手軽アップグレード。

①TOMEI ターボ・アップグレードキット
ワンサイズアップターボ+ECUチューニングのセット!
内容;ARMS M7760 T/S タービンキット/255L/h フューエルポンプ/TOMEI ECU(*純正ECUの先送りが必要)
対象;GDB
費用;税抜 概算35万円(部品代工賃すべて込み)

②TOMEI ポンカム・アップグレードキット
ワンサイズアップターボ+ECUチューニングのセット!
内容;TOMEIポンカム/TOMEI ECU(*純正ECUの先送りが必要)
対象;GDB
費用;税抜 概算25万円(部品代工賃すべて込み) 

○注意
・ベースエンジンや車両の状態によって、多少価格が上することがあります。
・上記以外の仕様は一例です。それ以外の仕様については別途お問い合わせください。
(コンセプトを決めた上で仕様を決定します。)

m7760neokit_main_bigss.JPG 



詳細はこちらから
またはメール・お電話(042-316-3000)にてお問い合わせ下さい。

拍手[2回]

A/m/sから新規キャンペーン開始のお知らせ。

今月はサスペンションキット・ブレーキパッドが大変お求め安くなっております。
また、通常は特価設定をする事の無い、EJ20エンジンの
O/Hメニューもございますので、ご検討中の方は是非一度ご覧下さい。


★キャンペーン期間
9月1日~9月30日

★モニターキャンペーン対象
弊社webサイト/blogにてご紹介させて頂ける方


----------------------------------------------------------------
◆【その1!】ターマック系サスペンションキット。台数限定!

ワインディングロードで通常のサーキットサスペンションとの違いがわかる、A/m/sオリジナルのターマックサスペンションキット
Type-RT(スバルGR・GD用)が対象のキャンペーン。
先着2名様限定です。

ご注文等詳細は こちら からどうぞ。
なお、こちらのキャンペーンは作業予約制です。

----------------------------------------------------------------
◆【その2!】ブレーキパッド工賃無料!

A/m/sオリジナルブレーキパッド
RCTシリーズ(BMW,スバル,その他車種用)が対象のキャンペーン。

ご注文等詳細は こちら からどうぞ。
(※ご注文時に車種・グレード年式・型式・キャリパー交換の有無をご指定下さい。)
なお、こちらのキャンペーンは作業予約制です。


----------------------------------------------------------------

◆【その3!】“スズキ・イグニス”サスペンションキット

イグニス(HT81S・スイフトスポーツ)用
A/m/sオリジナルサスペンションキット
Type-RAstを特価工賃にてお取付致します。
(※当店でお取付頂けるお客様限定のキャンペーンとなります。)

ご注文等詳細は こちら からどうぞ。


--------------------------------------------------------------
★【その4!】ブレーキキャリパーキット販売開始キャンペーン

Audi、VW用8POD・6PODキャリパーキット発売を開始しましたが、開催しておりました特価キャンペーンを9月末まで延長してます!

PRのため、通常価格から大幅にお値引きしてでの販売となっておりますのでご検討中の方はこの機会をお見逃し無く!

ご注文等詳細は こちら からどうぞ。


--------------------------------------------------------------

★【その5!】EJ20エンジンオーバーホール特別キャンペーン

SUBARU EJ20エンジンのO/H特別キャンペーンを開催致します。長年お乗りになってきた愛車のエンジンをリフレッシュしたい方、
サーキット走行等で酷使した末に不調となり、お困りの方。この機会に是非ご相談下さい。

詳細はこちらからどうぞ。




~以上、今月のご案内でした。~

各キャンペーンのご不明な点につきましては、お気軽にメールまたは
お電話(042-316-3000)にてお問い合わせ下さい。

拍手[0回]



A/m/sのオリジナルサスペンションキット・ラインナップに
イグニス(スイフトスポーツ・HT81S)用の製品が加わりました。

実は暫く前からA/m/sのオンラインショップで
販売はしているのですが、大々的に告知をしなかった為か
ご存知の方が少ない様で…

ですので、改めてご紹介です。




製品名はA/m/s オリジナルサスペンションキット
Type-RTss(ストリートスペック)となりまして、
名前の通り、ストリートでの使用にもターゲットを置いた製品になります。
町乗り(普段乗り)でも使うし、たまに峠、年に数回は
ミニサーキットも走っちゃう!といった方にお勧めです。

blog担当者も完成品を実際に試乗したのですが
普段乗りでの乗り心地も悪くなく、それでいて街中を走っているだけでも楽しい、
乗っていてとても面白みのあるサスペンションキットに仕上がりました。



勿論、Type-RTと頭に名が付くだけあって
ラリーターマックのコンセプトはしっかりと息づいていますから
軽快なフットワークと剛性感のあるフィーリングで
峠やミニサーキットでのドライビングもしっかりとお楽しみ頂けます。

そこまでサーキットに通い詰めている訳じゃないけど…
通勤でも使える位の、もう少しスポーティーな足が欲しいな~
とお悩み中のオーナーさんには是非お勧めの一品です。


以上、イグニス用Type-RTssのご紹介でした。
ご購入・お問い合わせはこちらから!
オンラインショップでも販売中です。

お問い合わせ、お待ちしています!

拍手[1回]



今回はスイフトスポーツのブッシュをピロボールに交換しました。

交換箇所は写真に写っている、リアトレーリングアームの
前後両端にあるブッシュをピロボールへ打ち替えています。
中心にあるブッシュに関しては、力の逃げ場所を作る為に
あえて強化ゴムブッシュを使用しています。

旋回特性に大きく関わる箇所のブッシュですから、
レスポンスやフィーリングの大幅な改善が見込めますので
旋回性能に更なる磨きをかけたい方にはお勧めのメニューです。



ちなみに、ブッシュをピロボール化すると
乗り心地が悪くなる、と良く言われますが
実際の所その話は誤りで、むしろ乗り心地は良くなります。
(アッパーマウントは例外です‥近々そのお話もアップしようかと思います)

柔らかく、力の逃げ場の多いノーマルゴムブッシュと比べて
ピロボールは決められた一定方向にしか動きませんから
不必要な力の逃げが無くなり、その分足の動きがスムーズになります。
その為、フィーリングや操舵時のレスポンスの改善などと合わせて
結果的に乗り心地まで良くなるんですね。



そして、今はゴムのダストブーツが付いたメンテナンスフリーのタイプもありますから
一部の競技車の様に、走行毎の点検が必要といった事もありません。
あえて難点を挙げるとすればコストでしょうか…。

旋回性能も向上するし乗り心地も良くなる。
ダストブーツ付きの製品であればゴムブッシュの様に、メンテナンスを気にする必要も無い。
至れり尽くせりのパーツですね。

拍手[1回]



いつでも納車できるように整備中です。

エンジン、駆動系は比較的新しい物が搭載されているので
問題ありませんが、ダート走行車だけに下回りは点検して必要なものは交換します。
昨日はブレーキパッドを前後とも交換。
新品ではありませんがテストで少し使っただけのものです。
ローターは・・本来交換したいところですが、もう少し使ってというところでしょうか。
サスペンションはだいぶ古いのですが、
致命的な破損のない事を確認点検するために洗浄しました。
ストラットブッシュのがたは少々ありますがまだまだ初中級以上であれば使えます。
特に丈夫なので練習にはバッチリかも。
室内はだいぶホコリがたまっていたので、
シートをはずして床のコンディションを点検しつつ清掃です。



ちなみに、エンジン、駆動系、ハブナックル、ともに後期型のものに換装されてます。
タフさは心配ありません。現在はGpNリストリクターとアンチラグ付STIのGpNECU仕様です。
ご要望があれば、リストリクターレス&標準スペックCECUのセットでも納車可能です。

現在のGpNレギュレーションのロールケージではありませんが、
かつてのキャロッセワークスカーですから、ボディは本当に丈夫。
もともとGDBは駆動系やエンジンに関して競技車として使うにはタフなので
丈夫なボディとあいまって結果的にランニングコストがかかりませんので
思いっきり走りたい方にはほんとうにお勧めです。
・・・欠点があるとすればエアコンが無いことでしょうか・・



~ということで、この車両、販売中です!いかがでしょうか?

お問い合わせはこちらから ~

拍手[1回]



今回はE30型M3にA/m/sオリジナルの
ラリーターマックサスペンションキット(別タンク式)を装着しました。

依頼により、筑波サーキット(2000)でも使える、A/m/sのラリーターマック標準よりちょっと固めの仕様です。
ショートストローク加工を施し、バネレートも変更しました。
本来の設定とは異なる、ある意味“外し技”的な仕様変更ですが
ラリーとはいえ元々のスペックが“ターマック”のサスペンションですからこんな変更も可能なんです。

また、40段の減衰力調整範囲や前後の車高調整機能、
キャスター/キャンバーの調整機能と言った具合に
自由度もあるなサスペンションキットですから、ステージや走らせ方の
お好みに合せて様々なセッティングを施す事が可能で、
ラップタイムの短縮や細かなフィーリングを改善する際に役に立つと思います。
(アッパーマウントのボルトを入れ替えることができるように6穴になっています)

(調整範囲が多い分、使っていて迷ってしまう事もあるかも知れませんが
そんな時は一度ご相談ください!それぞれの使い方やイメージしている仕様に近づけるようアドバイスさせていただきます。。)

サーキットはまだでしたが、いつものワインディングでも走行は格段に楽しくなったとのコメントもいただきました。
想定した筑波サーキットは勿論の事ですが、普段から様々なシチュエーションで、その走りを楽しんで頂けると嬉しいです。

拍手[1回]



A/m/sから新規キャンペーン開始のお知らせ。

今月はスバルインプレッサ、BMW3シリーズ、マツダDEMIOの
オーナー様向けキャンペーンです。


★キャンペーン期間★
8月1日~8月31日

★MOTULエンジンオイル交換キャンペーン(SUBARU/BMW)【その1!】
インプレッサおよびBMW3シリーズオーナー様を対象に、先着5名様限定!
キャンペーン期間中にエンジンオイルの交換をご希望頂きますと
MOTULのフラグシップモデル、300Vシリーズを
特価15%OFFにて販売致します。

8月に入り、夏も本番。
気温もますます上がり、常に加熱され続ける油脂類への負担は増すばかり。
この機会に、高性能オイル MOTUL 300Vへ交換して
不安の無い夏を過ごしませんか?

※先着5名様限定、オイル交換作業はご予約が必要となります。

交換作業のご予約は こちら もしくはメールにてどうぞ。



★限定特価キャンペーン【その2!】
GDBインプレッサ アプライドEFG(PCD114.3)用
TEIN MONOFLEXダンパー 車高調キット。

A/m/sリセッティング済み新品。
(スプリング変更仕様品 9K/6K)
乗り心地を確保しつつ、運動性能に磨きを掛けました。
街乗り~ミニサーキットでのご利用を考えている方向けです。
(A/m/s オリジナルサスキット・Type-RAと同コンセプトの仕様となります。)

弊社店頭取り付けご希望で、同時にエンジンまたは駆動系の
オイル交換をご希望のお客様、先着1名様を対象に
サスペンションキット・オイルを超特価販売!!

詳しくはメール、またはお電話(042-316-3000)にてお問い合わせ下さい。

なお、こちらのキャンペーンは作業予約制となりまして
ご予約はお支払い完了をもっての確定とさせて頂きます、ご了承下さい。



★モニターキャンペーン(DEMIO)【その3!】
DE型DEMIO用
A/m/sオリジナルサスペンションキット
Type-RAstの装着後のお写真とインプレッションを
2~3回、弊社までメール頂ける方で、装着のお客様として
弊社webサイト/blogにてご紹介させて頂けるオーナー様を対象に
モニター特価販売致します。

期間限定ですので、ご検討中のお客様はお早目のオーダーを!

価格・ご注文等詳細は こちら からどうぞ。



★モニターキャンペーン(BMW)【その4!】
BMW E36又はE46用
A/m/sオリジナルサスペンションキット Type-RAの
装着後のお写真とインプレッションを2~3回blog(みんカラ他)で
ご紹介頂ける方を対象に、先着2名様限定で特価!工賃1万円にてお取付致します。

台数・期間限定ですのでご検討中のお客様はお早目のオーダーを!

価格・ご注文等詳細は E36用はこちら E46用はこちら からどうぞ。

なお、こちらのキャンペーンは作業予約制となりまして
ご予約はお支払い完了をもっての確定とさせて頂きます、ご了承下さい。



~以上、キャンペーンのご案内でした。~

なお、7月のキャンペーンにつきましてはご好評頂いております為
8月末まで期間延長させて頂く事に決定しました。


ご不明な点等はお気軽にメールまたは
お電話(042-316-3000)にてお問い合わせ下さい。

拍手[2回]

 

JAF公認レースへの参加も視野に入れて製作された車両ですが、
お手入れが行き届いている様で、非常に綺麗なお車でした。
(きちんとした写真でご紹介できないのが悔やまれます…)

サーキットで酷使してきたLSDをO/Hするだけでなく
駆動系のリフレッシュとしてクラッチの交換を行います。

組み込むのはATS製のカーボンクラッチ。
カーボンディスクの特性として、耐熱性・耐久性に優れている上
メタルディスク比で4分の1の重量と、非常に軽量に作られています。

また、メタルの様な扱い辛さが無く、まるでノーマルの様だと言われる方も居る位
軽い踏力で操作でき、なおかつミートの仕方もカーボンの特性で緩やかな為
街乗りでも十分ご利用頂けます。
自宅からサーキットまで自走で通い、走行終了後に再び自走で帰る。
そんな使い方をされている今回ご紹介のオーナーさんの様な
ユーザーの方でも大丈夫です。

ちなみに作業中にエンジンマウントがノーマルである事を発見し、
ご相談の結果エンジンマウントも強化する事に。
サーキット走行などのハードな走行をされるのであれば、
交換する事によりシフトフィーリングの改善やエンジンのレスポンスの改善に繋がりますので
なるべく交換される事をお勧めします。

納車後のオーナーさんにはまず慣らしが待っているので
今すぐ!その性能とフィーリングの変化を堪能して頂くことは叶いませんが…
慣らしを終えた暁には、サーキットに街中に、色んな場所でリフレッシュされた愛車の

“走り”を楽しんで頂ける事だと思います。

拍手[0回]


今回はイベント参加予定車両のメンテナンスです。
通常の車検とはまた違った観点でチェックをする点検です。

ブレーキキャリパーO/Hに加え
普段オーナーさんが自分で確認しにくい
下周りの各パーツ、クロスメンバーやサブメンバー等の大きなパーツから
ドライブシャフトのブーツやハブのガタ等細かな点まで重点的に点検し、
走行中のトラブルを未然に防ぎます。

ラリーやダートラで酷使していると、街乗りだけでは
まず問題にならない様なボルト&ナットが緩んでいたりする事もあり
見て良かったな、と思う事が決して少なくありません。
(たとえば、フロント右側トランスバースリンクのブッシュを固定している
ボルト&ナットは緩みやすいので注意が必要です)

オイル交換も実施して、あとはイベントを待つのみ。
メンテナンスの施された車両で、不安無いチャレンジを楽しんで
頂けると嬉しいですね。

拍手[0回]

A/m/sから新規キャンペーン開始のお知らせ。

今月はGDB(FG)・GRBインプレッサ、
そしてE36、E30BMWオーナー様向けのキャンペーンです。


★キャンペーン期間★
7月1日~7月31日

★商品特価キャンペーン(SUBARU)【その1!】
長らく欠品中となっておりました弊社人気商品の
GDB(FG)インプレッサ用CFグリルガーニッシュⅡですが
今回はなんとこちらの商品を数量限定特価にて販売致します。
先着3名様までの特価となりますので、ご注文はお早めに!

販売価格等詳細は こちら からどうぞ。



★モニターキャンペーン(SUBARU)【その2!】
GRBインプレッサ用、A/m/sオリジナルの
ラリーターマックサスペンションをモニター販売!
下記販売条件と合致するお客様を対象のキャンペーンです。

・先着2名様限定
・インプレッションと写真を2~3回ご提供頂ける方
・装着のお客様として弊社サイトにてご紹介させて頂いても大丈夫な方

期間限定のモニター特価となっています。
ご希望の場合はお早めのご注文を。

価格・ご注文等詳細は こちら からどうぞ。

なお、こちらのキャンペーンは作業予約制となりまして
ご予約はお支払い完了をもっての確定とさせて頂きます、ご了承下さい。



★モニターキャンペーン(BMW)【その3!】
BMW E36用 A/m/sオリジナルサスペンションキット
Type-RAを期間限定で
下記販売条件と合致するお客様を対象に、取り付け工賃を2万円に!

・先着2名様限定
・A/m/s店頭取付をご希望の方
・みんカラユーザーで、同blogにてインプレッションと写真を2~3回掲載頂ける方

価格・ご注文等詳細は こちら からどうぞ。

なお、こちらのキャンペーンは作業予約制となりまして
ご予約はお支払い完了をもっての確定とさせて頂きます、ご了承下さい。



★E30M3用強化ブッシュ・期間限定特価キャンペーン【その4!】
ご好評頂いておりますE30M3用強化リアメンバーブッシュカラーを
再度数量限定にて特価販売致します!

販売価格等詳細は こちら からどうぞ。



~以上、キャンペーンのご案内でした。~


ご不明な点等はお気軽にメールまたは
お電話(042-316-3000)にてお問い合わせ下さい。

拍手[0回]


今回はGRFインプレッサに A/m/sオリジナルサスペンションキット、Type-RTを装着しました。 本来GRB用として設定していた製品ですが、基本的にはそのまま無加工で装着可能です。
重量的にも、パワー的にもそのままのセッティングで問題ありません。

ちなみに、元々A/m/sで既にダウンサスを装着させてスタイリングはばっちりきまっていたのですが、 スポーツドライビングをさらに楽しむ決意!?のもと、ラリーターマックコンセプトの 弊社オリジナルサスペンションキットに交換していただきました。

剛性感のあるコーナリングはやはり純正ショック+ローダウンスプリングの比ではありません。 初期を多少鈍くつくってあるので、初期反応がいいというよりは、コーナリング中のロールの コントロールがしやすく、アクセルを開けていくことで安定するような旋回性能が特徴です。
この辺は実戦のラリーターマックサスペンションのセッティング方向と一致しています。

Type-RTは基本コンセプトにある“オールマイティー”の通り、 街乗りから峠・ミニサーキットまでをカバーするサスペンションキットですから、 普段の街中からたまに?行く峠道やサーキットまで。 様々なシチュエーシンでドライビングを楽しんで頂けるとおもいますよ。

拍手[2回]


今回はSTiの限定車、S204に TEINのSuper Racing サスペンションキットを装着しました。

S204は純正でもSTi製のショックアブソーバーや ダウンサスが装着されている為、その性能は決して低くないのですが サーキット走行を楽しむ為に更なるチューニングを、という事で今回の作業です。

TEIN Super Racing サスペンションキットは 同社のTYPE N1のストリートバージョンにあたる製品の為 本格的なサーキットスペックにも関わらず、ナンバー付きのマイカーに装着して 街乗りも比較的可能です。

伸び、縮み側共に16段の調整範囲を持ち、幅広いセッティングが可能な為 走行ステージにあわせ、細やかなセッティングが可能。 中低速と高速サーキット、ドライ路面とウェット路面など、どんな状況でも 好みのハンドリングと安心したグリップ感を得ることが可能です。 もちろん、セッティングは多少複雑になるので、ある程度ドライビングの経験が多く ドライビングが安定している方にお勧めです。

といっても、セッティングにはある程度セオリーがあります。 それさえしてていれば、いろいろわかってくると思いますし、セッティングの楽しさにも はまるかもしれません・・。 でも。。。 それを知らなかったら・・・けっこうセッティングに苦戦するかもしれませんし せっかくのおいしいところを使えないかもしませんので・・・。 A/m/sではこの辺のアドバイスもさせていただきますので、ご安心ください!

今回は、2連装でEDFC(減衰力コントローラー)を装着し、車内から簡単に減衰力を調整できるようにします。


競技等で本格的に車高調を使用していて、ダイヤルを手で操作するのが当たり前になっている方は そこまで気にならないかも知れませんが… 雨の日や走行後の疲れている時、人を乗せるので早く調整したいのに!等と 意外と操作するのが煩わしいと思った事はありませんか?

でも、EDFCがあれば車内からボタンをクリックするだけで調整できますから いちいちボンネットを開けたり車の下から手を入れたり…といった面倒な作業をしなくても済みます。

コントローラーやモーターを別途用意する必要はありますが より楽に、簡単に車高調の調整機能を楽しみたい方にはお勧めのオプションです。

車両の基本性能が相当に高いだけに、本格的なサスペンションキットを装着した事で ノーマル以上にスポーツ走行が楽しくなると思います。
様々なワインディングやサーキットで、そのドライビングフィールを感じて貰えると嬉しいですね。

拍手[3回]


ある日、突然訪問の見慣れない車が一台…

カラーリングが施されている為、すぐに判りましたがHONDAの新型車、CR-ZのTEIN デモカーでした。

新開発のサスキットが装着されているとの事でわざわざ店舗まで試乗用にと持ってきて頂けました。

CR-Zは今この時代に、MTの出荷割合が全体の約4割だそうで。それだけ多くのオーナーさんがスポーツマインドを求めているのかと思うとこの先の展開がとても楽しみな1台です。

どんなフィーリングだったか・・・足回りのバージョンアップをお考えの方はお問い合わせいただければお伝えします!

拍手[0回]


DEデミオ用のA/m/sオリジナルサスペンションキットをご装着頂いた 東京都のIさんです。

以前はレーシングカートでの走行を楽しまれていた方という事も有り ラリーターマック仕様にちかい"Type-“rt”を選択されています。

「なぜ、もっと早くにサスに手をださなかったのだろう。 乗用車がここまで走りやすくなるとは想像できなかった。 安心感・安定感が段違いすぎて、笑いが込み上げた」
というほどの驚きだったご様子です。

さて、装着直後のインプレッション。

「カートなら自分なりに楽しんで乗れるんですが、乗用車はまったくダメ」 という話を最初にさせていただいたんですが、 そのカートの楽しい感覚に近づいた印象もあり、 乗用車のドライブが格段に楽しくなってきました。

設定いただいていた減衰・車高ですが、 サスの慣らし中で、自分の慣らしはこれからで、 ノーマルで乗っていた感覚+アルファ程度でしょうけど、 どこから踏んでも、どこで減速しても、しっかり受け止めてくれ、 安心感がとんでもなく高いレベルに感じられます。

また、クルマ(路面)からのインフォーメーションもしっかり伝わってくるようになり、 中速域程度や凍結路面で滑っても不安なく安心して対処していられます。

さて、その後ですが、 小西さんがおっしゃっていた通り、(少し前ですが)当りが柔らかくなった感じがします。 バネレートがワンランク低くなったようにすら感じます。(慣れでしょうかね(笑))曲げたい方向に(思った以上に!?)曲がる、 コーナリング中の加減速でもしっかり受け止めてくれる、 路面の状況をしっかり伝えてくれる、 自分には、とても走りやすくなったのは、前回のインプレから変わっておりません!!

それと、感激していた自分が落ち着いてきたのか(笑)、これも単なる慣れか、 少しずつ、ロール感なども感じられるようになってきました。 車重をタイヤに乗せて曲がる感じを少し思い出しました。早く今のタイヤを使い切って、ちゃんとしたスポーツ・ラジアルにしてみたいですね。 」

***********************************************
サスキットの装着後、ドライブを楽しんで頂けてうれしい限りです。 (お忙しい中、インプレッション感謝します)

以上、弊社のラリーターマックサスペンション系のインプレッション紹介でした。

拍手[3回]



A/m/sフルカラー GRB。

今日はA/m/s Chinaので正式オープニングイベント。
PM3時(日本時間の4時から)はデモランイベントも開催。

拍手[4回]



デビューからターマックを主舞台としてチャレンジしてきたスーパーデミオ。

かねてから計画のあったグラベルラリーへ新たにチャレンジします。
参加するイベントは、グラベル初戦としてはいきなりのハードチャレンジ!?
アジア・パシフィックラリー選手権 第2戦・ラリー北海道!
といっても、全日本ラリー部門での参戦です。
もっとも走るステージと走行距離は変わりません。

当然のこと、ターマック仕様をそのまま持ち込むわけにはいきませんから
グラベルに合わせて仕様変更を施します。

オイルパンガードの追加、フロアや足回りの保護
・・・当然“足回り”もA/m/sのスペシャルのグラベルサスペンションです。
車両製作時もそうでしたがデータのあまりないマシンだけに経験と既存データを
便りに製作します。
すでにシェイクダウンを済ませましたが初期試作としてはまずまずでしょうか。

いまは、シェイクダウン後の傷跡?を補修しつつ、
来るべき日の本戦にむけて目下改良作業中です。

拍手[1回]



ご好評頂いておりますA/m/sオリジナル商品の
S203タイプウイングが先日3セット完成しました。
バックオーダー分はすでに出荷完了。現在の残りは[1セット]です。

数量限定商品ですので、ご検討中のお客様はお早目のご注文を!

商品の詳細、ご注文は こちら からどうぞ。

拍手[0回]



A/m/sから新規キャンペーン開始のお知らせ。

今月はGRBインプレッサ、
そしてE30、E40BMWオーナー様向けのキャンペーンです。

Type-RTサスペンションキットとRCTブレーキパッド
同時購入のお客様に特価を設定!

他にもE30/40用強化リアメンバーブッシュカラーや
カーボンリップスポイラー等、
ご好評頂いている商品の特価販売を開催します。

ご検討中のお客様はこの機会をお見逃し無く!


★キャンペーン期間★
5月1日~5月31日

★RCTブレーキパッド体感キャンペーン【その1!】
キャンペーン期間中、GRBインプレッサ用A/m/sオリジナル
ラリーターマックサスペンションキット、Type-RTと
RCTブレーキパッド、「RCT08」を同時にご購入のお客様を対象に
特別価格を設定しました!

販売価格等詳細は こちら からどうぞ。



★カーボンリップスポイラー・期間限定特価キャンペーン【その2!】
キャンペーン期間中、GDBインプレッサ(FG型)用
A/m/sオリジナルカーボンリップスポイラーを
数量限定特価にてご提供致します!

販売価格等詳細は こちら からどうぞ。



★E30/36ti/40用強化ブッシュ・期間限定特価キャンペーン【その3!】
ご好評頂いておりますE30/36ti/40用強化リアメンバーブッシュカラーを
再度数量限定にて特価販売致します!

販売価格等詳細は以下のリンクからどうぞ。

・E30M3用ページ

・E36ti用ページ

・E40M用ページ


★COOL MAX 工賃特価キャンペーン【その4!】
高性能クーラント、「COOL MAX」を
キャンペーン期間中は全量交換で工賃込みの大特価にて
ご提供致します。

COOL MAXの詳細、キャンペーン・価格等詳細は こちら からどうぞ。



~以上、キャンペーンのご案内でした。~


ご不明な点等はお気軽にメールまたは
お電話(042-316-3000)にてお問い合わせ下さい。

拍手[1回]



これから夏に向け気温が上がり、暑くなると共に
車の冷却系の負担も増えて行きます。

そこでA/m/sからのご提案です。

夏場、水温計とにらみ合う前に 高性能クーラント「COOL MAX」 へ交換してみませんか?


…COOL MAXとは

クーラント液の主成分として、放熱性に優れたエチルグリコールを採用している為
防腐性能だけではなく、高負荷時に水温を抑制する性質がありますので
夏場のサーキット・ダート走行等高負荷時の水温低減対策に効果的です。

また、一般的に市販されているLLCと比較して、防腐性能でも優れていますから
メンテナンスを兼ねて交換するのもお勧めです。
なお、専用の成分配合となっておりますので、使用される場合は全量交換となります。


上記の通り、放熱性・防腐性に優れた高性能クーラントCOOL MAXを
本日より通常4Lで¥6,800-(税別)の所
キャンペーン期間中('10/05/01~'10/05/31)は
全量交換で工賃込み¥9,800-(税込¥10,290-)でご提供!

数量限定の為、お問い合わせ・ご注文はお早めに!

※クーラントのみの販売も可能です。



お問い合わせ・ご注文はメールまたはお電話(042-316-3000)にてお願い致します。

拍手[0回]


※写真のスプリングはサンプルになります。
 また、実際の商品構成はスプリング×2、アジャスター×2となります。


BMW E30M3/E40Z3M パーツラインナップへ
専用設定直巻スプリング&H/A(ハイトアジャスター)キットを新規に追加しました。

専用設定となるスプリングは
レートが12キロ、全長が115ミリとなります。

該当車種オーナーならわかるかもしれない、実は今までありそうでなかったパーツです。
弊社でもテストや製品化でずいぶん手間取ったパーツでもあります。

ということでこちらの商品の特徴というのは…

■専用設定品のため運動性能だけではなく、乗り心地も確保。
 →12キロとハイレートな為サーキットでのご利用にも適しています。
  また、大内径・多巻数設計の為、一般的レーシングスプリングより
  ストリートユースでもお使い頂けるしなやかさも持ち合わせています。
  レートの設定も幅広い適応性を考慮して決定しています。
  (通常ではID58が一般的ですが、許容荷重のより有利なID65としています)


■オリジナル製品により納期短縮、安定供給・よりリーズナブルな価格に。
 →E30M3/Z3M用のリアスプリングの場合
  市販品で使用できる製品が非常に限られ、流通量も希少な為
  国内の在庫が欠品するといった問題で納期が長くなってしまう事も多く
  ご迷惑をお掛けしていましたが、今回の新規設定によって
  商品の安定したご提供が可能になりました。
  また、他のレーシングスプリングと比べ、リーズナブルな価格も特徴です。


■リアの車高調整も自在。
 →ハイトアジャスターキットとのセット品ですから
  装着して頂く事でリアの車高調整が可能となります。
  ノーマル車高~約45mm前後(※)までの範囲で調整が可能です。

お求め・お問い合わせはA/m/s オンラインショップ(BMWページ)からどうぞ。

拍手[1回]

© [ BLUE MIRAGE - bm-black ]